2009年11月14日土曜日

写真家 鍔山英次さんのスライド・トーク「国分寺の名水と近郷の湧水」

参加申し込み状況:
11/14現在、41名 (定員:50名)
-------------
国分寺・名水と歴史的景観を守る会は、11/15に第5回公開講座を開催します。
今年7/12、加藤九祚先生をお招きした第4回公開講座(中央アジアの仏教遺跡 玄奘三蔵が歩いた道)に続いて、今年2回目の公開講座です。

第5回公開講座は、野川をはじめとして自然を題材とする写真家として著名な鍔山英次さんのスライド・トーク「国分寺の名水と近郷の湧水」です。
-----------

スライド・トーク:「国分寺の名水と近郷の湧水」
講師:写真家 鍔山英次 氏

日時:2009年11月15日(日) 14:00~17:00
会場:国分寺労政会館  3階第3会議室(定員50名)
会費:1,000円
主催:国分寺・名水と歴史的景観を守る会


<ご紹介>
鍔山英次氏は、野川をはじめとして自然を題材とする写真家として著名で、東京新聞の報道カメラマン時代に撮ったカルガモの引っ越しの写真でもよく知られています。小金井市在住で、「生きている野川」「ミスティモーニング」「深大寺」などの写真集も出版しています。また、武蔵野全域にわたる歴史にも造詣が深く、カメラの眼から歴史を語るトークでも独特の世界を築いています。

<内容予定>
野川と落合川の源流考、大岡昇平の「武蔵野夫人」とその舞台、野川源流恋ヶ窪界隈と東山道武蔵路、「好処」としての武蔵国分寺の位置と水辺環境、三鷹・調布の湧水群と深大寺、武蔵国の神社の分布と小野神社・氷川神社・大国魂神社、崖線の二重構造(青柳、府中)と谷保天神・ママ下湧水群、野川の川霧の彼方に古代武蔵野の原風景を追想する。

<会場>
国分寺労政会館
〒185-0021国分寺市南町3-22-10  電話:042-323-8515
JR中央線「国分寺駅」南口下車 徒歩5分

<参加申込み・お問い合わせ>
国分寺・名水と歴史的景観を守る会:meisui.keikan@gmail.com
までメ-ルで。
お名前、ご住所、電話番号をお知らせください。

ウェブ検索
鍔山英次さんの写真が見られるサイト(鍔山英次 野川の行方